-
Pelican Waterproof Dry Bag -Exodry 10l-
¥9,800
Pelican社は、1976年にアメリカ・カリフォルニア州トーランスで誕生した保護メーカーです。同社が開発するケースはすべて保護性能が高く、アメリカでは軍隊や警察・消防等の公的機関で使用され、またダイバー・写真家・釣り愛好者から多くの支持を受けています。 登山などアウトドアに雨はつきものです。長時間行動する場合は防水対策は必ずしておくことをオススメします。今回紹介するPelicanのExodryは防水性のある500Dポリ塩化ビニールで作られ、非常にタフで耐摩耗性に優れるヘビーデューティーなドライバッグです。カヤック、フィッシング、キャンプ、ラフティングなど様々なアクティビティに対応し、持ち物を安全かつドライに保ちます。ただ注意してもらいたいのは水没は想定していないという事です。こちらのドライバッグはトップを3回折り曲げてバックル止めして閉じる「ロールトップクロージャー式」で、湿気や水の侵入をシャットアウトする構造となっています。すぐれた防水性はもちろん、破れにくい耐久性や軽量性、圧縮などの便利な機能など、アウトドアで役立つ機能が盛り沢山です。登山だけでなく、旅行の小物仕分けにも◎。 耐久性は素材の厚さや加工により変わり、厚さの指標はデニール(D)で表現され、数値が高いほど厚く耐摩耗性が高くなり、破損の心配が少なくなります。ただし、デニール数が大きいと重くなるので、耐久性をとるか、軽量性をとるか、用途やシーンにより選びましょう(例えば、カメラなど重いものを収納する場合は耐久性重視、柔らかく軽いウェア類は軽量性重視など)。 ■SPEC■ 容量 : 10l サイズ : H49cm×W30cm(平置きサイズ) 素材 : Waterproof 500D PVC 製造国 : アメリカ ※この商品には画像4のカラビナ、画像5のシュラフは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Orrinsports Trail Gaiters Low
¥5,800
舗装されていないトレイルを歩くハイクでは、露のついた草やぬかるんだ道によって靴やパンツの裾が汚れてしまったり、靴の中に砂や小石が入り込んできたりと、舗装路を歩く際には起こりにくい問題がたくさん発生します。実際に歩いてみると良く分かりますが、足に小石が入ったり、濡れたりするのはとてもストレスになります。そんなときに活躍するのが今回紹介するゲイター(スパッツ)です。靴の上を覆い被せるように使うアイテムで、前述のような問題を解決するのにとても役立つアイテムです。一般的にはロングタイプとショートタイプとに分かれており、今回紹介するのはショート丈です。 ゲイター(スパッツ)は、快適な登山のサポートをするためのアイテムであり、絶対に必要なアイテムではありません。季節や登るコースの状態、当日の天候を参考にして、着用するかどうか決めましょう。ロング丈のゲイターは、着用時のごわつきや持ち運びの際にかさばるという難点があります。そんなデメリットを克服し、フィット感や軽量性を重視したものがショートゲイター(スパッツ)です。フィット感を重視するため、ストレッチ素材を採用し、防水性はそこまでありません。主にトレイルランニングやハイキングなどの、短時間での使用を目的として作られているため、少しの雨を防いだり、砂や砂利の侵入をふせぐことが目的とされるため、長時間の雨や雪山での使用などは適していません。メリットは、ストレスのないつけ心地と軽さ。とてもコンパクトになるため、持ち運びの際もかさばりません。使う予定がない山行でも、お守りとしてバックパックに携行しておきやすい軽さとサイズです。 ■SPEC■ サイズ:23cm-27cm 重量:約60g 素材:Nylon / Spandex ※画像4のブーツは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Whatnot Level Keychain
¥980
Whatnotロゴが刻印された水平器キーホルダー。 何やらスケルトンな躯体に蛍光グリーンの液体が入った、ポップなデザインの水平器です。キーホルダーとして使えるキーリング付きで、身に付けると、動くたびに中の液体の表情も変化します。光の当たり具合で液体がイエロー味を帯びたり、Whatnotのロゴが屈折して見えたり、眺めていて飽きのこないデザインになっています。 そしてメインの機能の水平器ですが、測定対象物の色に影響されず気泡が見やすいホワイトスクリーン面を採用しています。使い方ですが、横向きに置いて中の気泡を縦に入っている二線の真ん中に位置することで水平度を判別できる仕組みになっています。また手のひらに収まるコンパクトなサイズのため持ち運びやすく、キャンプで地面の傾斜を調べたり、テーブルを水平に設置したいときに便利です。 ちなみに余談ですが、その昔2018AWにてSupremeがダブルネームで出したものと同じです。 ■SPEC■ サイズ:W2cm×D2cm×H4.5cm 重量:約454g 精度: ±0.75㎜/m=±0.043° 感度: 0.35㎜/m=0.020° 素材:アクリル ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Paracord Planet Emergency Whistle Zipper Pull
¥580
夜道を歩く女性や、登下校中のお子様に、登山用、災害時にと様々なシーンで活用します。簡易的な小型の笛なので超爆音ではないですが、ピーッ!と高音が出ます。ホイッスルも小型のため邪魔にならず、アウターなどのジッパータブに取り付けることで、非常時にすぐにホイッスルを吹くことができる大変便利なアイテムです。ホイッスル(笛)と引き手が一体になっていますので、アウトドア用のエマージェンシーとして、衣類やバッグのジッパー、キーホルダーや小物入れのジッパー等々、お子様の持ち物とか色々付きそうですね。 薄型の本体は貼りあわせでなく、1つの成形品で出来ており、衝撃に対しても破損しにくくなっております。またオール樹脂製のため、水周りの使用でも錆びません。緊急時、高音を発するホイッスルで居場所を知らせることができますので、一つあれば安心です。バックパック、避難袋、ウェアにも。緊急時や迷子となった時、地声で叫び続けることは、体力を消耗します。家族全員であらゆる場所に付ければ、いざという時に役立ちます。 ■SPEC■ サイズ:L5.6cm × W0.8cm 重量:12g 素材:プラスチック ※この商品には画像3のカード、画像4のジャケットは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Smelly Proof Reusable Food Storage Bags -Size XS-
¥290
Smelly Proofの最大の特徴は臭いを閉じ込め、漏らさない事です。更にはオリジナルの頑丈な2つのロックジッパー(Trilok)と、厚みのあるバッグで衝撃耐性や防水効果も高く、鮮度を保ち乾燥&湿気から守り、あらゆる保存に最適なジップバッグです。またキャンプや山で出たゴミを下山まで持って帰らなければいけない、テントサイトで動物が寄ってこないようにしたい等、様々なシーンで活躍してくれます。 洗って繰り返し使用が可能で、食洗機でも使用できます。-19℃~88℃がバッグの安全な温度範囲です。また冷凍保存や、水温40℃~77℃までの真空低温調理にも対応します。素材にはFDA承認ポリを採用し、食品保存のためのUSDA基準もクリア済みです。BPAフリー。フタル酸エステルフリー。ラテックスフリー。PEVAフリー。北米の消費者製品賞の1つであるParent Tested Parent Approvedを受賞しています。 ■SPEC■ カラー : クリア サイズ : H12.6cm × W11.3cm 製造国 : アメリカ ※稀に側面等に擦り傷がある場合がございます。 入荷の時点で付いているものですので、ご了承頂けますと幸いです。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
3M Reflective Band -Gray-
¥880
SOLD OUT
世界有数の化学・電気素材メーカー"3M"社のバンドです。遠方からでも認識できるよう視認性の高い反射材を用いてますので、夜間ハイクの際にはバッグに付けたり、また自転車に乗る際にはパンツの裾やサドル等に簡単に装着できるワンタッチ式リフレクター・バンドです。 ■SPEC■ サイズ:W3cm × H38cm ※日本未展開商品 ※こちらは配送の際、丸めさせて頂く場合がございますが、予めご了承下さい。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Victorinox Nail Clipper
¥1,980
小さくも頼もしいミニツール、Victorinox Nail Clipperの登場です。ハイキングでよくある大きなトラブルの一つが、靴擦れなどシューズに足があっていないため起こるアクシデントです。中でも爪のケアを怠ると痛い目をみることになります。デイハイクでもロングハイクでも爪が伸びたままでは、足先はすぐに痛くなってしまいます。足のトラブルはどんなに小さくても、歩きそのものに影響を及ぼします。これらのトラブルが原因となり、捻挫や関節炎につながることも少なくないので注意が必要です。 スタンダードなこの爪切りは本当に切りやすく、綺麗な爪に仕上げることが可能で、しかも驚きの12gの重量です。山行だけではなく街中でも、常に鍵やカラビナにつけておけるので、いつでもパーフェクトな爪に仕上げることが可能です。持っててよかった携帯爪切り、ハイカーなら是非とも。勿論プレゼントにもお勧めです!! ■SPEC■ サイズ:H5.9cm×W1.2cm×D0.7cm 重量:12g 素材:Stainless-steel ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Highmount E-Call
¥980
1967年の創業時より世界のアウトドア用品のみならず、ライフスタイルに合った商品を提案してきたハイマウント。その原点ともいえるブランド「Highmount」からホイッスルの登場です。 ホイッスルをはじめとするエマージェンシ用品に関しては、大袈裟ではなく命を左右するくらい重要な役目を果たしてくれます。現在売られている小さなホイッスルでは大きな音が出ず、従来のものは重かったり、強く吹かないと大きな音が出なかったりと...そこで作られたのがこのホイッスルなのです! 人の耳に最も聴こえやすい3,200ヘルツの周波数の音が、最大700mの範囲まで聞こえますので、緊急時に最適です。また緊急連絡先や血液型を記入できるパーソナルカード付きで、本体の裏面のカードカバーを外してセット出来ますのでいざという時に備えられます。本製品は日本製で、食品衛生法おもちゃ基準に適合しているので、小さなお子様でも安心してお使いいただけます。 エマージェンシー用にザックにつけっぱなしにすることを想定して4mmスリット穴のストラップホールが開いています。 ■SPEC■ サイズ : H5.2cm×W3.5cm×D1.1cm 重量 : 約10g 素材 : メタクリル樹脂(本体) 製造国:日本 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
CURAD Performance Series IRONMAN Antibacterial Bandages
¥1,280
外遊び好きの必需品の登場です!アメリカの医療機関で採用されている丈夫で剥がれにくいCurad(キュラッド社)のバンドエイドです。 こちらのCurad Performance Seriesは、Ironmanオフィシャル・メディカル・サプライヤーですので、 Ironman北米シリーズのアスリートから支持されています。過酷なトレーニングや競技に耐えうるようデザインされた、Extreme Hold®粘着技術を採用しています。Antibacterial Non-Stick Padは有効成分0.8%塩化ベンザルコニウムを配合し、傷口を汚れや雑菌から守り、感染を防ぎ、またべたつかないので傷口を傷つけません。 注意:デリケートな敏感肌の方の使用は控えてください。
-
Wrist Key Coil -Glow-in-the-Dark-
¥780
SOLD OUT
多くのメッセンジャーや自転車乗りに昔から愛されている伸縮性コイルストラップです。鍵の付け外しを頻繁におこなうアメリカのバイクメッセンジャー達が手首や二の腕につけて愛用していたことから一躍人気になったコイルキーホルダーです。どこへ入れたかわからなくなりがちな自転車の鍵を筆頭に、頻繁に使う小物を手首や腕につけて管理するコイルキーホルダーは良く伸びて切れにくいMade in USAクオリティーが秀逸です。また今回はコイルキーホルダーとしては珍しい蓄光カラーですので、夜間での視認性が高いので、自転車乗りでなくても山行やキャンプにでもぜひ! ■SPEC■ サイズ:直径外寸 5cm 直径内寸 3.5cm 重量:8g 素材:ATBC-PVC 生産国:アメリカ カラー:Glow in the Dark(蓄光) ※この商品には画像4、画像5に写っていますライトは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
LightFE MiNi 01
¥3,100
重量はわずか4gのルックスからは想像がつかないほど明るい超小型のLEDライトです。指先ほどのサイズながら、暗闇はこれひとつだけで行動できる明るさがありますので、いざという時に頼りになります。キーホルダーやバッグ。更にはアウトドア用の上着にもひとつ。気軽にファスナーやキーホルダーに取り付けておけば、必要なときにいつでも使用できます。 本体の大きさはタテが2.5cm、ヨコが1.15cmと簡易ライトの中では世界最小ではないかと思います。ジッパーの引き手にも取り付けることができる大きさで、アルミ製の三角カンが付属していますので、どこでも取り付け可能です。バックパックのサイドやハンモック頭上のリッジラインに引っ掛けたり、車中泊で使ったりと汎用性が魅力的な小型ライトに仕上がっています。光源は白色の高輝度LEDですからたいへん明るく、暗闇での手元あかりとして是非! ■SPEC■ 明るさ:100ルーメン バッテリーの種類:リチウムイオン充電池 サイズ:H2.5cm×W1.15cm 重量:4.5g 防水・防塵:IPX-6 ※中に電池が付属していますが、「お試し用電池」 (あくまでも商品が正常に働くかを試すだけの目的電池)ですので新品に交換してください。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
LokSak Resealable Storage Bag -Size XS-
¥880
LoksaKは知る人ぞ知るZiploc界のロールス・ロイスとも言われる高級且つ強力バージョンです。このLoksak最大のポイントは Odor Proof(防臭)です。入り口のジップが特殊な作りになっていて、臭いが外に漏れることを防止します。 キャンプや山で出たゴミを下山まで持って帰らなければいけない、テントサイトで動物が寄ってこないようにしたい等、様々なシーンで活躍してくれます。 U.S. Navyへの納入実績がある事から、素材の耐性や性能は言うまでもないですね。 ■SPEC■ カラー : クリア サイズ : H17.2cm×W10.7cm 製造国 : アメリカ ※稀に側面等に擦り傷がある場合がございます。 入荷の時点で付いているものですので、ご了承頂けますと幸いです。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Pack All Shoe's Bag
¥2,800
Pack Allは単なるブランド名だけではなく、長年にわたりグローバルトラベルグッズ市場に注目し、製品の革新的なデザインに取り組んでおり、旅行をより便利、快適、そして安全なものにできるよう努めている企業です。 今回ご紹介するのは軽量折りたたみ防水シューズバッグです。基本的にはシューズバッグですが、とても軽く、コンパクトに作られているのが特徴で置いてバカッと上部を開ければ畳んだ荷物を端から収納できるので、無造作に上からぎゅうぎゅうと収納させるスタッフサックよりも多くの荷物を収納できるのが一番の魅力です。軽く場所を取らないので、荷物をパンパンに入れても上部のジッパーにより開閉しやすく、また外側に取っ手もついているので持ち運びやすく、テントサイトではぶら下げておけるのが◎。その使い勝手は山だけでなく旅行や出張でも効果を発揮してくれます。着替えやタオル、大事にものを小分けにしておいてさっと取り出せるので今まで以上に整理整頓が楽しくなるはず。ジッパー付きで21gというのはただのシルナイロンのスタッフサックに比べても本当に軽量なので普段の生活の中でも持ち運びに大いに活躍してくれます。 ■SPEC■ サイズ:H40cm × W22cm 重量:21g 材質:高品質ポリエステル+TPU複合メッシュ素材。 ※この商品には画像2、画像3、画像4、画像5に写っていますシューズは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Pack All Luggage Scale
¥2,800
ウルトラライトハイクとは「必要最低限の装備だけで自然の中に溶け込む」という考え方があるのですが、自分の持っている道具の重さを知ることからまずは始めてみてはいかがでしょう。 たいていの物はキッチンスケールで問題なく計れるのですが、ある程度パッキングした物をザックごとまとめて秤に載せるときなど本当に面倒くさいわけです。例えばザック単体の重量を知ろうと思えば、小さなキッチンスケールには載せることが出来ず、何か大きな袋に詰めて計ってから袋の重量を引き算したりしなければならず手間ですよね。そこで登場するのがこちらのラゲッジスケールです。元々は旅行用の手荷物を計測するための物で、海外旅行などの時に手荷物の重さ制限ギリギリまで計るために持ち歩く物ですが、これがぶら下げるだけで荷物の重量を計測出来るので使いようによってはとても便利な製品です。こちらのラゲッジスケールはマックスで50キロまで計測可能です。さすがにそこまでの重量を量るのは現実的ではありませんが、持ち上げられさえすればたいていの物が問題なく計測可能です。登山のザックを詰め終わった後でも簡単に総重量を計測出来るので、これはひとつ持っておくと大変便利なわけです。使い方としては、本体のフックを対象物に回してナイロンストラップを止めて持ち上げるだけです。ぶら下げるだけなので、引っかけることの出来る物なら何でも計測出来ます。 また計測時の注意点は、ぶら下げて計測するので揺れていると誤差が大きいので、なるべく揺れを止めて計ると正確な値に近づきます。荷物をの軽量化に挑戦する際にとても簡単に使えるこちら、ひとつ持っておくととにかく便利です! ■SPEC■ サイズ:H2cm×W10.5cm×D3cm 重量制限:50kg 素材:ABS ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Munkees Ultra-Thin Nail Clippers
¥2,800
ハイクでのトラブルの多くは足にまつわるもので、靴擦れ、マメやささくれ等小さなトラブルとはいえ、歩きそのものに影響を及ぼすので「爪切り」は必需品です。中でも見落としがちなのが「爪」の問題で、あたりまえのようでいて結構見落とすと痛い目をみる大事なポイントです。そして爪のトラブルは足だけでは無く手も同じです。日常生活でも切り忘れて伸びた爪がひっかかったり、割れたり、そんな経験はありませんか。爪のトラブルは雑菌が入るおそれもあるので、しっかりと爪を処理するためにプラスアルファで持っていたい一品です。 ハイキングで重宝するのはナイフではなく、ハサミや爪切りではないでしょうか。スタンダードタイプのこの爪切りはたったの13gという驚きの重量ですが、本当に切りやすく綺麗な爪に仕上げることが可能です。常に鍵やカラビナにつけておけるので、ハイカーでなくとも是非!今持っているツールナイフに爪切りが付いていなかったり、ちょうど良い爪切りが見つからないという方、わずか13gで手足のトラブルの元を断てるので自分用にもプレゼントにもオススメです! ■SPEC■ サイズ:H5cm×W1cm 重量:13g 素材:Stainless-steel 生産国:アメリカ ※この商品には画像2に写っています乾電池は付属しません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Westcott Ultralight Titanium Scissors, 2.5"
¥2,500
SOLD OUT
アメリカのカッティングツール先駆者のWestcott社のハサミは耐腐食性の刃とソフトグリップハンドルが特徴です。このUltralight Titanium Scissorsは、重さわずか9.9gの超軽量チタン性のハサミです。 高性能で特許取得済のTitanium Bondedブレードは、ステンレススチール刃の3倍の強度をもち、耐食性も高いので、長時間使用しても歯の切れ味が長持ちします。刃の部分がチタン合金で出来ているため軽く、丈夫で錆びづらく、また特許取得済みの独自のコーティングのため、テープなどの接着剤が刃に付着しにくく切れ味が持続しますので、とにかくストレスフリーです!またこんなにコンパクトなのに人間工学に基づいて設計されたソフトグリップハンドルが、指にフィットしてくれて、とにかく使い勝手が最高です。さらに、右利き、左利きどちらにも対応したユニバーサルデザインです。 ガイラインやアルファ米等食料の袋を切るのに最適です。この切れ味と使い勝手の良さ、しかも軽量ですので持ち運びの便利さ、エマージェンシーキットに入れておくことをお勧めします! ■SPEC■ サイズ:全長 : 6.3cm 刃 : 2.5cm 重量:9.9g 素材:刃 : Titanium Bonded blades ハンドル : Soft grip handles ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Key Smart Nano Stylus
¥2,100
SOLD OUT
登山、ハイキングの基本装備ともいうべき存在になったスマートフォン。タッチスクリーンの操作は対応グローブをしていても冬季にはストレスになるもの。グローブを外さずに確実に操作するためのわずか2gのマイクロスタイラスペン。 今や携帯電話は通話するものだけではなく、登山やハイキングにおいて使用頻度の高いものとしてGPS、カメラ、気象予報等と、もはやスマートフォンは安全対策のための基本装備です。そんなスマートフォンですが、問題となるのは冬場の操作です。タッチパネル対応グローブはもはや一般的ですが、薄手モデルならともかく、冬季用の厚手グローブでの操作はストレスが多いはずです。とはいえ凍傷防止のためにもグローブを外して素手で操作することは避けたいところですので、こうしたスタイラスペンが役に立ちます。スマートフォンユーザーなら冬場はモバイルバッテリーと同じように、一緒に用意しておきたい道具のひとつです。 ※ナノスタイラスのペン先は簡単に外すことが可能です。シリコンキャップの径は7mm。交換用として入手しやすいサイズになります。 ■SPEC■ サイズ:直径φ7.5mm、全長4.8cm 重量:2g 材質:アルミニウム、シリコンゴム ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Kahtoola EXOspikes
¥15,800
いまでは簡易クランポンの代名詞ともなったチェーンスパイク。そのオリジナルモデルでもあるMICROspikes®︎をうみだしたのはダニー・ジョバーレが1999年にアリゾナ州フラッグスタッフでたちあげたKahtoolaです。 チェーンスパイクは高山帯へのアプローチの安全性を向上させるため、軽くてコンパクト、かつ十分なトラクション性能と歩きやすさのために開発され、いまや多くのアウトドア愛好家に支持される普遍的なスノーギアに成長しました。今回ご紹介するのは冬季ハイキング用として軽量でコンパクト、積雪の備えに最適なKahtoolaのトラクションシリーズです。 EXOspikesは冬期のトレイルランニングやハイキング向けに開発されたモデルです。氷や雪、土など様々なフィールドの冬の低山で、12本のスパイクが優れたグリップ力を発揮します。足裏全体へ効果的に配置された12本のスパイクで、雪上でも快適に歩くことができます。耐久性に優れたexospikes™は、スチールよりも軽量で耐摩耗性に優れた業界初のtpuトラクションマトリックスを採用しており、凍った山道、凍った道路などさまざまな地形に対応できます。 積雪があり、ある程度踏み固められている「山道」「自然道」では一般的なチェーンスパイクがやはり効果的です。一方「林道」「舗装路」などのアプローチ場面でより効果を発揮するのがカーバイドチップを足裏全面に配置した簡易クランポンなのです。ベルトがゆるんだり、ワンタッチフックが外れるといったトラブルとは無縁です。柔軟性に優れたバンド仕様で、シューズの形状に合わせて伸ばして引っ掛けるだけで簡単に装着できるため、初心者の方にもおすすめです。 ■SPEC■ サイズ:26〜28cm チップ:12個 / 7.4mm タングステンカーバイド製 重量:208g 素材:バンド:TPE スパイク:タングステンカーバイド ※画像では片足ですが、両足での販売となります。 ※この商品には画像3~8に写っているシューズは付属しません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Klymit V Seat Cushion
¥4,200
まず見てお分かりの様にKlymit Statik Vスリーピングマットを切り取った形のエアクッションです。Thermarest Zシートとか、Big Agnes Third Degree Foam Padとか、60g前後で暖かくて軽くて丈夫な座布団がある中、Klymitファン以外は買う価値は無いようにも感じますが、V Seatのメリットはこのコンパクトな収納サイズです。普段使いの鞄にもひっそり忍ばせておけますので、公園の硬いベンチや濡れているベンチ、野外フェスでもこれがあれば大丈夫です。 ■SPEC■ サイズ : H11cm×W5cm(収納時) H35.5cm×W35.5cm×D2.5cm(使用時) 重量 : 73g 素材 : 75Dポリエステル ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Wrap-It Super-Stretch Storage Straps [ Set of 2 ]
¥1,800
2013年にミネソタ州セントポールで設立されたお家やガレージ、ボート内などのストレージ会社として設立されたWrap it storage。 伸縮ベルトで長さを調整可能な汎用性の高いストレージベルトで、ベルクロでしっかりと固定でき、結構な強度があるのでグイグイテンションをかけても大丈夫です。パッキングの際にギアをまとめる役割もあり、メインの使い方は2つのトレッキングポールを一つにまとめ、伸縮性のポールだけでなく固定用ポールで必要な高さを作り上げることができるばかりでなく、ダウンマットを固定したり、様々なものをくくりつけることができるマルチストラップセットとして活用できます。後は、スキーを運搬する時や日常使いで車や自転車のラックやキャリア等に荷物をくくりつける時などに活用出来ます。 ■SPEC■ サイズ:H2.5cm × W17cm ※こちらは2個セットでの販売です。 ※この商品には画像3~画像5に写っていますギア類は付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Pro-Tec Athletics Knee Pro-Tec Patellar Tendon Strap
¥4,200
ハイカーにとって一番やっかいなトラブルといえば足に関するトラブルです。膝の痛みにはいくつかの原因や症状がありますが、長時間の歩行で生じるひとつに膝蓋骨(膝のお皿)周辺の痛みが挙げられます。これは膝蓋骨が下がってしまうことで周囲や下側に痛みがでるものです。また習慣的に登山していると負担が蓄積して痛めてしまうことがあります。そんな登山による故障を回避するためにおすすめなのが膝サポーターです。 今回ご紹介するのは、ハイカー達を悩ませる膝蓋骨周辺の痛みにサポートタイツやテーピング以外の選択肢となる簡易サポートバンドです。サイズと軽さが携帯に便利です。ストラップで腱を適度に圧迫し腱と膝蓋骨(膝のお皿)を安定させることにより、膝周辺の張りを和らげ、膝の動きの改善を図ります。 今現在出ている各種サポートギアに対してこのニープロテックは、軽くてコンパクト、必要最低限のサポート能力(応急的なテーピングと同じ固定方法)やアンダータイツとの併用、衣類の上からの使用が可能といった特色があげられます。ですので「サポートタイツの着用感が苦手」「サポータだと蒸れる」などで悩んでいたハイカーにとってこのニープロテックはおすすめです! ■SPEC■ サイズ:周囲25~39cm 重量:21g ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Counter Assault Bear Bell -Chrome w/Silencer-
¥1,480
カウンターアソールトは、グリズリーの生息地として有名な北米モンタナ州のモンタナ大学グリズリーベア研究チームによって開発され、実験段階で数百頭のクマに実際に使用して効果が科学的に確かめられている熊撃退スプレーを主に、北米ではポピュラーな熊よけアイテムを作っているメーカーです。 登山にはさまざまな危険が付きものです。近年、最も気を付けなければいけないと言われるのは熊の対策です。しかし実際そこまで熊に遭遇しないし、ベアベル(クマよけ鈴)は持ってるけど遭遇した時に本当に頼りになるの?という疑問を持ったことがある人も多いのではないでしょうか。熊は一般的に、人の存在に気づくと人を避けることのほうが多いです。そのため、鈴を鳴らすことにより人の存在を熊に知らせ、近距離でばったり出遭うのを防ぐことができます。たしかに、音が鳴るがゆえに熊に自分たちの存在を知らせてしまって危ないという見解があるかと思いますが、前述の通り多くの熊は人間を恐れているので効果は少なからずあります。その証拠に環境省は2016年9月に遭遇しないための対策としてベアベル(クマよけ鈴)の携行を促進しています。つまり、熊に遭遇しないための対策としてベアベル(クマよけ鈴)は持っていた方が良いということになりますので、まだお持ちのない方はこの機会にぜひ! ※こちらはサイレンサー(消音機能付き)ですので、電車やバスの移動中でも安心です。
-
SOL Heatsheets® Emergency Blanket
¥1,200
グラウンドシートとしても活用できるULハイカー御用達アイテムのエマージェンシーブランケット。しかし廉価版の製品は一度広げると畳めない使い捨てのものがほとんどでした。しかし、このSOLエマージェンシーブランケットは従来品のポリエステルをベースにしたものとは違い、ポリエチレンをベースにしているため非常にしなやかで、コンパクトに収納可能です。薄さに比べ丈夫で体熱保持や耐水性にもすぐれた、オススメのエマージェンシーブランケットです。 緊急時以外のシーンでも、例えばタープ泊の場合、急な雨風の吹き込みから寝袋やダウンを守りたい時、多少の水であれば撥水するため、内側に敷くインナーシートとしても活用できます。もちろん薄いのでピンホール等は開いてしまいますが、使用そのものには問題ありませんし、なにより78gという軽さで1×2mの一人用シェルターの床が覆えるのが最大のメリットです。このように一枚で何役もの活躍をしてくれますので、荷物の軽減に繫がり、より道具のメリットが生まれるのではないでしょうか。 ■SPEC■ サイズ : H213cm×W142cm(使用時) 重量 : 78g 素材 : ポリエチレン不織布アルミ蒸着加工 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
ANDA Ultralight UL Zipper Wallet
¥3,800
ANDAはより少ないものでより多くを楽しむことをコンセプトに、可能な限り100%リサイクル生地を使用し、パッケージまでもリサイクルし、生地の端切れを縫製して、スタッフサックや財布、フードバッグなどのギアを作っているULブランドです。 元々、廃棄物を減らす目的で職人がひとつひとつ手作業で作ったこのウォレット。同社のタープやビビィの作成から出る余りの同品質の切れ端を使い、アップサイクルしています。コンパクトな見た目ながら、ECOリップストップ・シルポリ・リサイクル生地を使用してますので軽量で摩擦に強いのと同時に、表面が非常に滑らかで防水性があります(完全防水ではありません)。ハイクやトレッキングといったアウトドアだけでなく、旅行やちょっとしたお出掛け時などでも大活躍します。勿論、貨幣や紙幣だけでなく、日焼け止めやリップクリームなど収納できるほか、カード入れとしても最適です。 ※こちらは日本未発売です。 ■SPEC■ サイズ : H7.6cm×W10cm 重量 : 5g 素材 : 1.1 oz 20D ECO ripstop SilPoly fabric 100% recycled 製造国 : アメリカ ※この商品には画像2、3に写っています紙幣とカード類は付きませんが、画像4のステッカーは付きます。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。