-
Maxi Titanium Foldable Chopsticks
¥5,800
「より多くの人がより高いクオリティで人生を楽しめるように」をコンセプトに掲げ、2015年にスタートしたMaxi。優れたチタン商品を紹介し、アウトドアの経験やライフスタイルを向上させることを目的に誕生したブランドです。チタン商品製作に20年以上の経験を有する工場で生産し、最品質の商品を提供しています。商品はグレード1チタンのみ使用。 ULギア界のロングセラーとなっている携帯型のチタン箸。山だけでなく、日常的にバッグの中に忍ばせておける手のひらサイズの大きさなので、普段使い推奨の携帯型のチタン箸です。完成度が高く、とにかく手に持った時の質感がすばらしく、より長く愛着を持って使って貰えます。 肢から先端までブラッシュ処理したいぶし銀のチタン製ですので、使い終わったらさっと拭いて衛生的にも安心して使えます。割り箸は間伐材を使って有効活用している面もありますが、包装のプラスティックははっきり言って不要ですよね。ですのでサスティナブルな視点からも箸の使い勝手を改めて再考してほしいほどオススメです!また視認性の高い真っ赤な収納ケースも付属し、バッグの中に入れておける超軽量、コンパクトなサイズ感なので、普段から持ち歩いての日常使いもアリだと思います。 ■SPEC■ サイズ:収納時:11.6cm 使用時:19.8cm 重量:6g 素材:チタン ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Carbon Felt
¥1,200
耐火性能があり、保水する耐炎繊維の高密度フェルトです。アルコールストーブの製作や、断熱材など多用途に使える面白い素材です。 アルコールストーブの内部に隙間なくカーボンフェルトを敷き、アルコールを染み込ませることでフェルトから炎が立ち上がり使用出来ます。しかも万が一ストーブをひっくり返しても被害は最小限に済みます。 また焚き火台の下にカーボンフェルトを広げて敷いておくことで地面への火の粉によるダメージを防ぐことも出来ます。 ■SPEC■ サイズ:H23cm × W23cm 重量: 22g 材質:炭化繊維 瞬間耐熱 : 約750度 連続耐熱 : 約250度 ※この商品には画像3に写っています小物類は付属しません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Thermos Food Container -300ml-
¥880
サーモス独自の減圧対策設計の300ml丸型保存容器が新登場です!耐熱性、密閉性が高く、液体から固形物まで様々な食品の収納に、ストーブなどのクッキングギアの収納にと用途は様々です。何をどう収納するのか考えるのが楽しいマルチ収納ケースです。この手のコンテナには比較的珍しく、フタの内側パッキン脇のスリットから圧を逃がすため、熱いものを入れた後、中身が冷めて減圧状態になっても開けやすい構造となっています。 これは僕の個人的な主観ですが、ギア好きは収納ケースに目がない人が多いように思います。同じようなものはたくさん持っているはずなのに...活用方法が思い浮かばなくても、何かに使えるはずだからと即座に購入してしまう人いますよね(笑) 話はズレましたが、食品の収納だけでなく、食器やコップとしても使いやすいです。蓋はパッキンタイプですので、想像以上に気密性が高く、スープなどの持ち運びに、また白米炊飯派は生米を浸水させておく容器としてもバッチリです。またカップラーメン用クッカーになるので、食べ終わったあとゴミを出さずに登山を楽しむことができます。また熱いスープを入れる保温カップにもでき、持ち手がないお椀型のカップなので、指に力を入れず食事をすることができます。 ■SPEC■ 容量:300ml サイズ:H5.5cm×W11.5cm×D11cm 重量:(約)100g 素材:蓋と本体:ポリプロピレン / パッキン:シリコーンゴム 耐熱温度:130℃ 生産国:中国 食洗機対応、冷凍OK、電子レンジ使用OK(フタは外す) ※稀に側面等に擦り傷がある場合がございます。 入荷の時点で付いているものですので、ご了承頂けますと幸いです。 ※この商品には画像5に写っていますVargoポットは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Toaks Titanium Lids 80mm
¥1,180
マグカップからポット、アルコールストーブ、ウッドストーブ、ペグと軽量なアウトドアギアを中心に、チタンアイテムを多数リリースしているカルフォルニアのブランドToaks。 Toaks Titanium Lids 80mmは直径88mm(内径80mm)となり、Toaks 375ml CupやVargo Ti Travel Mug(450ml)、またはsnowpeak450シングルマグにぴったりな超軽量チタン蓋です。コップとしても鍋としても使いやすいこれらに、オフィシャルで合う蓋がなく、アルミの上に石を置いて蓋代わりにしたり、自作したりとする人が多かったですが、このToaksのTitanium Lids 80mmの登場により自作する必要がなくなったわけです。 煮炊きする上で、蓋があることは非常に重要です。マグとしてではなくクッカーとして使用する際、お湯を素早く沸かす上でこの蓋があるのとないのでは大違いです。煮沸までの時間短縮で燃料節約ができ、焚き火の灰や虫の侵入を防ぐことができます。どんな時もガタつきなくはめられる蓋は、安心してお湯を作ることができますよ。また蒸気口を備えた蓋となり、蓋のつまみはロック式で立てたまま使用が可能なので、沸騰時はスポークなどで蓋を安全に上げることができます。 ■SPEC■ サイズ:直径8.8cm(内径8cm) 重量:15g 素材:Titanium ※この商品には画像5、6に写っていますマグは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Anti Gravity Gear 2 Cup Bowl Cozy
¥2,400
SOLD OUT
ポット以外にカップを持つとするならば、保温調理器具や保温マグ、収納ケースとして様々に機能するアイディアグッズ、コンテナコジーの紹介です。しかもコジーをいちはやくハイカーに広めたアメリカのガレージブランドAnti Gravity Gearのコンテナコジーです。 寒さが身にしみる時期、朝晩の食事時に飲むコーヒー、紅茶、ココアは格別です。朝食は朝日が出て気温が上がってからというスケジュールをとるハイカーにとって、保温マグは嬉しい道具のひとつです。容量も十分にありますので、夕食後のコーヒータイムにたっぷりと飲みたいときにもぴったりです。 お湯を注いだジッパー付プラスティックバッグや市販の袋飯をコンテナの中に入れて保温できることは勿論ですが、麺類を調理するときにこそ活躍します。また「リフィール式カップヌードル」にも良いサイズです。すぐ冷えてしまう金属製のクッカーで調理するよりも樹脂製のコンテナで調理した方が後処理も楽になります。 コンテナコジーの大きな特徴のひとつがその形状とスクリュー式の蓋にあります。カップにしては少し大きめの容量ですが、アルコールorエスビットストーブ、ゴトク、ウインドスクリーンなどを入れておけば調理関係をひとまとめにすることが可能ですので、保温ポット兼収納ケースの二役として活躍してくれます。 ■SPEC■ サイズ : H8.9cm×D11.5cm 重量 : 51g 素材 : PP(ポリプロピレン) 対応温度 : -10~100℃ 製造国 : アメリカ ※日本未発売 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
TOAKS Titanium Alcohol Stove Pot Stand
¥5,200
マグカップからポット、アルコールストーブ、ウッドストーブ、ペグと軽量なアウトドアギアを中心に、チタンアイテムを多数リリースしているカルフォルニアのブランドToaks。 アルコールストーブや固形燃料の燃焼効率をあげるためにはウインドスクリーンの併用が絶対条件になります。このポットスタンドは重さはたったの34g、4つのプレートで構成され、尚且つ風防も兼ねるので、これ1つで安定した燃焼環境が得られます。筒状のTOAKS標準アルストスタンドでは、スタッキングがなかなか上手くいかないという場合は、こちらの分離式のスタンドがおすすめです。プレートを3枚使用した場合は、TAOKS375mlカップ、450mlカップ、550mlポット、650mlポット、750mlポットとの相性が抜群。またプレートを4枚使用した場合は、TOAKS 700mlポットや900mlポット、またそれ以上の大きさのポットとの相性が良いです。 あくまで自己責任の範囲ですが、個人的には地面のケアをしっかりとしたうえで焚火台として使うのもアリかと思っています。チタンのプレートは、軽量ながらそれなりに厚みがあるので、直火を当てても変形することはありません。1日の長いハイキングの行程の最後に、まずはアルストで食事を作り、その後に小さな焚き火を見ながらお酒を一杯やるのは、なんとも至福の時間だったりします。 数ある種類の五徳の中で圧倒的な薄さと軽さ、使い勝手と美しさを兼ね備えた素晴らしいアイテムです。ただ一点、同一のカーブした4枚のプレートを繋げて使用するのですが、新品の状態ですとある程度力を掛けないと繋げにくいのが難点です。しかし、一回でも使用すればプレートに癖が付き、次回からは楽に組み立てることが出来ます。 ■SPEC■ サイズ : H7.6cm×W7.6cm 重量 : 34g(4枚) 素材 : チタニウム ※この商品には画像4、画像5、画像6、画像8に写っています小物類は付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Linden Alcohol Pouch -Set of 2-
¥980
今回ご紹介するのはアルコールを入れるフレキシブルなパウチ容器です。アルコールストーブ用の燃料用アルコールの小分けにご使用でき、その他にもジェルドリンク、つゆたれ、粉末物、シャンプー他液体の詰め替えに便利です。また内容物を入れて立てておけるスタンドタイプです。また匂いが付きにくく、使用後は小さく丸めて収納することができます。冷凍(マイナス40℃) 対応で、ポイル殺菌(85度30分以内)も可能です。製品は有害物質安全テストをクリアしております。一般的なアルコールストーブでは約400mlの水を沸騰させるのに20mlのアルコールが必要ですので、このボトル一つで、デイハイクやオーバーナイトハイクが可能です。 ※改ざん機能付きキャップ 初回のみ、キャップをしっかりとねじこんでいただくと根元部分でロックがかかります。あとは開封前のペットボトルと同じ形となり、使用方法も同じです。必要のない方は取り付ける前にダンパーを取り外してください。 ■SPEC■ 容量 : 200ml サイズ : H14cm×W11cm×φ16cm 素材 : PE、PA 製造国:日本 ※こちらは2個セットでの販売です。 ※この商品には画像4写っています小物類は付きません。 ※稀に側面等に擦り傷がある場合がございます。 入荷の時点で付いているものですので、ご了承頂けますと幸いです。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
VARGO Titanium Pot Lifter
¥5,800
VARGOは主にチタン製の商品を多数展開しているアメリカのアウトドア・ギア・ブランドです。軽量で丈夫なVARGOの商品は、軽量化を目指すミニマリストに評価され、多くのアウトドア・ギア・ファンに好まれています。 Trangiaのストームクッカーを山で使うことがありますが、あれで炒め物などの料理をするときに大きな問題が発生します。付属のアルミ製ポットリフターでフライパンを掴んでいると、フライパンからの熱がリフターに伝わり、あっという間に持てないほどの高温になってしまうのです。しかしこちらはチタン製ですので、熱伝導率はアルミのおよそ1/14しかないため、熱くなりにくいのです。また一般的なリフターにはない特徴が一つあります。それは動きが「硬い」ということ。従来のアルミ製リフターは、クッカーにつけっぱなしにすると熱くて持てなくなるため、使わないときはクッカーから取り外さざるを得ないのでいちいち面倒でした。ですがこちらはクッカーを挟んだ後に手を放しても、その場にとどまります。かなり地味ですが便利な特徴なのです。 このVargoのPot Lifterは素材にチタンを使って重量はわずか22gと超軽量です!上記のアルミ製ポットリフターの使い勝手はそのままに、比べると… 46.5g→22g!と半分以上も軽く仕上がっていますので、様々なクッカーセットの組み合わせの幅が広がる楽しいアイテムなのではないでしょうか。 ■SPEC■ サイズ:H12.5cm 重量:24g 素材:チタン ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Evernew Tim2
¥1,980
Tim2と書いてティムティムと読む、なんとも可愛らしいネーミングで遊び心満載のアイテムの登場です。これひとつで二役こなしてくれるので持っていく道具の点数も減らす事ができるスポークはULギアとしてはポピュラーなアイテムです。このTim2は重さわずか11gの超軽量ですが、400サイズのカップの中でクッキングシステムを完成させることができるというスタッキングマニア垂涎の一品です。 ネーミング、サイズ感やハート型の持ち手が、なんだか子ども用のカトラリーのようで本当に使えるの?と思われる方も多いと思いますが、安心してください。サイズが小さくなるのと比例してスプーンの部分の面積も小さくなってしまいますが、このTim2のスポーク部分は普段家で使っているスプーンと比べても大差なしの大きさなので一度にすくえる量も多く、食べにくさはほとんどありません。 持ち手に関しては普通の長さのカトラリーと比べると正直使いにくいですが...まず、ハート型の持ち手。これは見た目が可愛いだけでなく、しっかりと掴むことができるので、カップラーメンのレギュラーサイズくらいの深さであれば、人差し指と親指で摘むように持てば底まで掬うことができます。ただ、柄が短いので残ったソースなどが手につきやすいのはご愛嬌ということで。すくいやすいようにフラットではなく、角度がついているのも食べやすやのポイントで、もしもフラットだったらもっと手につきやすいかもしれません。 Tim2はシンプルでフラットな形状のため嵩張らず収納することが可能です。軽くて嵩張らないので、予備のカトラリーとしてバックパックにいつも忍び込ませておいても◎ ■SPEC■ サイズ:H9.3cm × W3.5cm 重量:12g 素材:純チタン(国内製造)生産国:日本 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Waterdrop Water Pouch
¥1,280
アメリカの家庭における水の純度は、PFASや鉛を含む90以上の規制されていない汚染物質によって損なわれている為、2015年から革新的な浄水技術を開発している企業のウォータードロップフィルター。 登山やライトウェイト志向のキャンプには最適なウォーターボトルとはなんでしょうか。ペットボトルを使用していた、今も使用しているなんて人はかなりいるのではないでしょうか。確かにペットボトルは手に入りやすく、再利用も効く便利なボトルですが、弱点は空になっても体積が変わらず、ザックの中に活用されないデッドスペースを作ってしまうこと。パッキングが苦手な人であれば、テントを撤収した後に荷物の嵩が増し、ペットボトルや他の装備もザック内に入りきらないこともよくあると思います。ようやく収まったと思ったらペットボトルが嵩張っているせいでザックがボコボコでどこかスマートさに欠けるなんてことも。空の時はコンパクトに丸めることもでき、ある程度水が入った状態でもザックの径や深さによってフレキシブルに体積を変えることができます。撤収時に水が入ったままザックの隙間に押し込んでも良し、水が不要であればコンパクトに折り畳んでも良し。水が中途半端な量でもペットボトルの様にザバザバと揺れることもありません。さらに他社の類似品にはないキャップ形状。キャップを片手に持つ必要もなければ失くす心配も無く、とにかく使い易いのでオススメです。 ■SPEC■ 容量 : 480ml サイズ : H26cm×φ2cm 素材 : TPU, BPA free, PVC free ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Nalgene Easy Sipper -White-
¥980
Nalgene広口1.0Lボトルに取り付けて、飲み口を小さくできる内蓋です。こぼしやすかった広口ボトルも、イージーシッパーを使えばお子さまや女性でも飲みやすくなります。使い方は簡単で、広口1.0Lの飲み口にはめ込むだけでセット完了です。また洗う際も取り外しできるので、広口の洗いやすさはそのままに、飲む際の調整に便利です。 ■SPEC■ 対応ボトル:広口1.0L サイズ:口径約52mm×10mm 重量:4g 素材:ポリプロピレン 製造国 : アメリカ ※この商品には画像2に写っていますナルゲンボトルは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Primus Firestick Titanium Stove
¥26,800
SOLD OUT
約二年半ぶりの入荷です!! プリムスが発表した2021年のストーブ。その上位機種のチタン製でスウェーデン・デザインで欧州製造のFirestick Stove。 キャップを外せば、羽が自力で開く仕組みで、その羽がゴトクになり、風防になり、ケースにもなるという斬新な形のシングル・バーナーです。またチタン製ですので軽くて強く、非常に美しいフォルムです。羽を閉じるとその名の通りスティック状になり、ザックの隙間やポケットにスッと入るくらいコンパクトに設計されています。 ウール製ポーチと、プリムス新型の専用イグナイター・スティックが付属。プリムスにしては珍しく、イグナイターのデザインも秀逸ですね。今までに無いアイデアが、使っていて楽しいコンパクトバーナー。チタン製で軽いので、登山者でなくてもポケットに入れて持ち歩きたくなります。 【ご注意】 専用ガスカートリッジのPrimus製以外は絶対に使用しないでください。 他社製ガスカートリッジを使用すると、ガスの混合比の違いにより酸素が不足し、不完全燃焼となり一酸化炭素が発生し、中毒に陥り高次脳機能障害などの後遺症、意識障害、最悪の場合は死亡事故を引き起こす可能性があります。 また、ネジ山のピッチの違いによりガス漏れが発生し、爆発、火災、怪我、重度のやけど、最悪の場合は死亡事故を引き起こす可能性があります。 ※ 日本未発売、販売予定も無いそうですので、お早めにご検討下さい。 ※この商品には画像2と画像3に写っていますOD缶は付きません。 ■SPEC■ サイズ : W3.6cm x H10.3cm 重量 : 89g 素材: チタン 製造国 : EU デザイン : スウェーデン 出力 : 2500W 付属品:ピエゾ イグナイター、収納ポーチ、外箱
-
Evernew BLUENOTEstove
¥5,280
直径12cm程度までの小型カップでの使用を想定したサイドバーナー式アルコールストーブ。軽量・コンパクトかつ高い燃焼効率で燃料15mlで約300mlのお湯を沸かす事が可能です。限られた燃料注入量で無駄のない高効率な燃焼を求め素材・構造・燃焼孔の大きさ・孔位置の割り出しなど試行錯誤を繰り返し、辿り着いた理想のアルコールストーブです。 素材はアルミニウムを採用した超軽量アルコールストーブ。アルミニウムの熱伝導率の高さを活かし、プレヒートプレートと合わせて使用することで本燃焼までスムーズに移行することが可能です。またストーブ本体は直径50mmのため、小型ミニマムクッカーであるEVERNEWの400FDから中型の平底鍋と相性がよく、抜群の安定感を持っています。 これからアルコールストーブデビューをお考えの方や、 今まで固形燃料を使ってお湯を沸かしている方にもおすすめのバランス良いアルコールストーブです。 ■SPEC■ サイズ:径50mm×高さ32mm 容量:15ml 重量:13g 材質:アルミニウム 生産国:日本 ※この商品には画像4、画像6と画像7に写っていますプレヒート・プレートは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Evernew BLUENOTEstove Pre-Heating plate
¥2,080
「BLUENOTEstove」の点火をサポートしつつ、操作性を格段にアップさせるこのプレヒート・プレート。少しでもプレヒートの燃料を節約出来るように滴下した燃料が溝に溜まる設計になっています。サイドバーナー式のアルコールストーブは本体の横に付いている燃焼孔から炎が噴き出すまでクッカーを上に載せる事が出来ません(酸素が不足して消化されてしまいます)。それだけでなく本燃焼して横から炎が出始めるまでに時間がかかってしまうのもネックですよね。しかしこのプレヒート用の補助プレートを使用する事で、燃焼孔からの炎の吹き出しを確認する事なくプレヒート側に火を点けた後すぐにクッカーをストーブの上に置く事が出来、またすぐに本燃焼に持っていけます。 BLUENOTEstoveとセットで使えば、アルコールストーブ初心者という方でも、確実に高効率で燃焼している証であるきれいな青い炎を眺められます。 ■SPEC■ サイズ:H7mm×径62mm 重量:7g 素材:アルミニウム ※この商品には画像3、画像5と画像6に写っていますBLUENOTEstoveは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Evernew Ti フーボー
¥6,400
山でバーナーを使うとき、風に悩まされたことはありませんか? 山小屋などの室内や壁のある空間以外では、どうしても風の影響を受けて炎が安定しなかったり、火力が弱くなってしまったりと、バーナーが持つ本来のパフォーマンスが発揮できないケースがありますが、そんな時に燃焼効率を高めてくれる「風防」は必須アイテムです。 今回ご紹介するのは簡易的な組み立てタイプで、0.1mm厚に加工されたチタン製の風防。輪のように丸くして、切り込みに引っ掛けるだけのシンプルな構造です。直径は108mmと124mmの2つに調整でき、コッヘルやマグカップ、使用するバーナーなどに合わせて調整可能です。また、風防は2つのパーツに分かれており、ガスバーナーなどの高さがある火器には2段、アルコールストーブや固形燃料には1段などと、2段に分割して使い分けることでより効果的な燃焼効率を実現出来ます。一見不思議なデザインに見える切り込みですが、下からは燃焼のための吸気、上はハンドル部分が干渉しないようにと考えられた設計となっており、2段にして組み合わせるときもしっかり接続できるよう切り込みが設けられています。 梱包されているPPの密封ケースは密閉性があり、食品衛生規格で100℃から-200℃まで対応するなど、フードコンテナーとしても簡易的なクッカーとしても使用可能です。またこの風防ケースは400FDにぴったりにスタッキング可能となり、カチッとハマるのでザックの中でバラバラにならずに便利です。 それぞれ使うシチュエーションに合わせて一つで対応できるこの風防。一個持っておくと何かと使い勝手がいいので個人的にかなりオススメです!! ■SPEC■ サイズ:H40.5cm×W5cm H86mm×径12.4cm・径10.8cm(0.1mm厚) 重量:17g 素材:チタン 付属品:PP密封ケース付き ※この商品には画像4、画像5と画像9に写っていますアルコールストーブとマグは付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Pa'lante Packs Water Bottle
¥4,800
SOLD OUT
アメリカの新生ULブランドPa'lanteとは、前進し続けることを意味します。立ち止まらず、極力余分なエネルギーを使わず、アウトドアで自分自身に挑戦するという言葉だと思います。自分自身とギアをテストし、よりよい製品を作るためにさらに何ができるかを探求し、また同じチャレンジを共有する人々を応援しているブランドです。 以前紹介したCnocのボトルと双璧をなすのが今回紹介するソフトフラスクです。ULハイカーやスルーハイカーの定番ウォーターボトルといえば「ペットボトルの再利用」。これまでもアウトドアの市場には様々な水筒がありましたが、日本ではイロハスのつぶせるペットボトルを使用するULハイカーをよく見かけます。軽さはもちろん、小さくつぶせるという点が他のペットボトルにない魅力です。日本は分別ゴミやペットボトルリサイクルの環境が進んでいますが、世界では脱ペットボトルの流れが進んでいます。 まず、そもそもソフトフラスクって何!?という方。元々はトレイルで広く使用されていて、バックパックの胸ポケに携帯することが多いアイテムです。ですのでトレイルランニングの方が使用してるという印象を多くの人がお持ちではないでしょうか。水分補給の方法の最も一般的なものは前述した通り『ペットボトル』だと思います。こちらは途中で捨てることも可能ですし、リサイクルもできるのでエコな方法です。しかしながら持ち運びはというと、手で持つと汗で滑って持ちにくかったり、水がチャポチャポ揺れてしまって気になってしまう。ソフトフラスクは水分が減ると体積が小さくなる真空のボトルです。ペットボトルと変わらないほど軽量に作られていますので、まだ使ったことのない人、是非ともこの機会にいかがでしょう。 ■SPEC■ 容量 : 500ml 重量 : 39.3g 素材 : TPU, BPA free, PVC free 対応温度 : -20~50°C ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Cnoc Hydriam Collapsible Flask 42mm
¥3,400
Cnocは、最小限のデザイン、および地球への影響の少ない、アウトドア愛好家特有の問題を解決する革新的で高機能なギアを製造してるブランドです。 アウトドア愛好家のために設計されたハイドリアムは、登山やハイキングのシチュエーションで扱いやすいソフトフラスクタイプです。FDA承認済みのTPU素材を採用しており、ゴムのような弾力性と硬質プラスチックのような強さを兼ね備えた素材で、耐候性や耐摩耗性に優れ、柔らかく折り畳み可能、且つ再利用可能な為、ランニングやキャンプ、トレッキングなどのアクティビティを楽しむ方々におすすめです。一見変わったテーパードデザインはザックのショルダーポケットなどに引っかかることなくスムーズに収まる様に設計され、また背面には液体を計量するためのマークがあり、調理時のお水の計測に便利です。同社のVectoと同じ飲み口の開口部が42mmですので、Katadyn BeFreeなどのフィルターとの互換性があり、フィルターを付けることも可能です。軽量で持ち運びも簡単、機能性とデザイン性を兼ね備えたハイドラムは、アウトドアライフをもっと快適にすること間違いなしです。 ■SPEC■ 容量:350ml サイズ:H10cm x W6cm x D4cm 口径:42mm ※KATADYN Befree 接続可能 重量:27.5g 素材:FDA approved TPU 使用可能温度:-6°C 〜 49°C ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Evernew T0.3 triveTi
¥2,100
今更もう説明不要の日本を代表するULブランドEvernew。今回ご紹介するのは、持ってきたことも忘れてしまう程、究極の軽量化を果たしたコンパクトなアルコールストーブ用(固形燃料も使用可)ゴトクです。 従来の直線型ではなく、エンドを波型形状にしたことで強度が上がり、チタン製ですので厚さ0.3mmと極薄仕様が可能となり、3.5gという超軽量が実現しました。従来の「TriveTi」から約10g、約70%の軽量化されており、固形燃料を使用すればこのゴトクと「Ti9g Windshield」で合わせて13g弱の世界最軽量の燃焼システムが完成します。同社やtrangiaのアルコールストーブだけでなく、空き缶を利用したMYOGアルコールストーブなど、直径が5.4cm(ここが重要です!)までのアルコールストーブに使用可能です。互いを溝にはめ込むことでしっかり固定できるので、この軽さには見合わない素晴らしい安定感でクッカーを支えてくれます。また重ねても1mm以下になるので様々なものとスタッキングが可能なのも特筆すべき点です。 ■SPEC■ サイズ : H3.5cm×W7.5cm(0.3mm厚) 重量:3.5g 素材:純チタン(国内製造) 製造国 : 日本 ※この商品には画像4、5、6に写っています小物類は付きません。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
ULH × Big Sky Insulated Food Pouch Cozy
¥5,200
SOLD OUT
オーストラリアのULギアのセレクトショップ、Ultralight Hikerとのダブルネームです!! 軽さだけでなくDACポールを使った確かな頑丈性が魅力でアルパインの環境下でも信頼がおける確かな品質で世界中にファンを持つBig Sky International。2000年代初頭のULハイキング界に自立式ダブルウォールで世界最軽量のEvolutionテントで一躍有名になったガレージシェルターメーカーです。 こちらのコジー(保温バッグ)は超軽量かつ高機能素材で作られていて、中綿にはプリマロフト、表面生地にはアルミニウムフィルムが使用され保温性を高めています。国内で販売されている4リットルのジップロックに合わせたサイズですが、それだけでなく様々な用途に使用できます。 コジーを使用するメリットは、軽量化の為に持ち歩く食料の中身を取り出しジップロックに入れることで、無駄なパッケージ重量を減らし、さらに一食分ずつゴミを持ち運ばなくて良いという点です。ただこれだけではなく、以下に他にもある幾つかメリットを。 1 クッカーをお湯を沸かす為だけに使用し汚さずに。 2 寒い時期でも食事はいつまでもホカホカで。 3 高機能素材の為、フリーズドライ食品が素早く戻せ、食べられるまでの時間を短縮。 4 熱くなってしまったZiplocを直接掴まずに食べやすく。 5 冷たいビールを山に持っていきたい時の保冷バッグとして また、上記の食べるための機能だけでなく 使用しないときはデジタルガジェットを衝撃から守るケースとしてや、ガスカートリッジケースとしても役立ちます。 ※画像3は500mlの缶4本収納した状態です。 ■SPEC■ サイズ:H25cm × W25cm 重量:43g 材質:Premium PrimaLoft 製造国 : アメリカ ※申し訳ございませんが、限定生産の為、極小入荷ですのでお一人様一点までとなります。 ※お一人様で複数ご購入の方は自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意下さい。 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Esbit Emergency Stove
¥1,580
エスビットは1936年にドイツのエーリヒ・シュムが開発した固形燃料です。エスビットは「Erich Schumms Brennstoff in Tablettenform 」の頭文字で、ヘキサミンを原料とした固形燃料です。エスビットはドイツにおける代表的なアウトドア用固形燃料の代名詞となるほど世界に普及しています。 今回ご紹介するのは、ドイツ軍も使用している使い捨てタイプの簡易ストーブと固形燃料ミリタリーのセットです。重さは20gと軽量で、ブリスターパックに入った固形燃料14g(天候や標高等で違いが出ますが、14gで最大12分燃焼します)が3つ付属していますので、緊急時にお湯を沸かすことができます。軽くかさばらないので、小屋泊まりや日帰り山行等で、緊急用の携行品として最適です。 使用方法はプレートの4辺を上向きに折り曲げ固形燃料を中央に配置し点火するだけです。山でガスストーブが故障した場合や緊急用具として最適です。調理位置に折り曲げて使用し再び平にするのを1回として約15回使用可能です(折り曲げた部分は使用で折れますので、使い捨てと考えてください)。個別にブリスターパックされた固形燃料ミリタリー14gが3個付属しています。1タブレットで約12分燃焼し、500mlの水を約7分30秒で沸かすことができます。 ■SPEC■ サイズ:約6cm×8cm×2.3cm(組立時) 重量:32g(ストーブ) 14g(固形燃料) 材質:亜鉛メッキスチール 生産国:ドイツ製 ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
FireDragon Solid Fuel 14g(バラ売り)
¥120
Firedragonは、従来の固形燃料成分燃焼ガスの毒性が指摘されたのをきっかけに、 廃棄される規格外野菜や、廃棄予定の穀物(トウモロコシが主)などから抽出したエタノールを原料とした、エコロジカルな人体にも環境にも安心安全な固形燃料です。 そんなFireDragonから従来の27gブロックの約半分の14gブロックが新登場しました。今回の14gブロックは1つにつき5分ほどの燃焼時間と、コーヒー1杯のお湯を沸騰させるのにちょうど良いサイズになります。今までの27gブロックは必要分カットして使用していた為、燃料が中途半端に余ってしまうことがありましたが、今回は丸々一つ無駄なく使うことができます。また植物由来エタノールなので燃やす前に手を拭って除菌もでき、食材をカットする前にナイフを消毒する手間もないところもまた素晴らしいところです。 そして驚くべきは着火のスムーズさ。通常の固形燃料はライターのみでは、なかなか火がつきづらいのに対し、このFireDragonはとても着火が容易でライターは勿論のこと、スターターでも素早く着火することができます。強風下でも、濡れていても着火できるので他の固形燃料と比較しても安心感が違います。長期の山行になればなるほど燃料のトラブルは怖いですが、このFire Dragonはいつでもどこでもスムーズな着火ができるためストレスなく使うことができます。また小分けになっていますので何泊分の燃料を持っていくのかが判断しやすいのも特徴です。またエタノールを原料としている為、鍋底には煤もつかず、土台に着いた煤は生分解性の為、環境負担もありません。 ■SPEC■ 入数:12個 重量:14g(1個) 材質:エタノール91% / 凝固剤9% ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
LifeStraw Peak Series Personal Water Filter
¥5,400
せっかく道具を軽くしたのに、荷物で一番重たいのは山で過ごすための水です。これを劇的に軽くするためには軽くて浄水能力が高いものがおすすめです。軽さ、コンパクトさ、メンテナンスの容易さにおいてこのLifeStraw Peak Seriesは単体での使い勝手が非常に明確ですので、浄水器をはじめて使う方、非常用に検討している方にまず提案したいモデルです。 日常生活はもちろん、非常時や災害時に必要になるのが清潔な飲料水。しかし、色々なトラブルで手に入らないこともありますよね。そんな問題を一気に解決してくれるこのアイテムさえあれば、川や池の水も飲むことができるようになります。その秘密は、内部に使われている「中空繊維膜」という素材。この膜を通すと、なんと99.9999%のバクテリアを除去することが出来るのです。しかもベーシックサイズのこれ1本で、約4000リットルもの汚染水を飲料水に換えることが可能です。しかも使い方は至極簡単です。飲料水にしたい汚水に差し込んで吸い込むだけです。ただし、ウイルスや化学物質などが混入していたり、生き物が生息できないような状態の水は飲料水にはできないので注意が必要です。とはいえ、緊急時にはきっと重宝する「ライフ・ストロー」。非常時に備えて、ぜひ1家に1本は備えておきたいスグレモノです! ※注:浄水能力としてメーカーは4,000ℓと公表していますが、これはあくまで浄水する水の汚染度にもよります。基本的には見た瞬間に「キレイならば飲めるな」と感じる程度の透明度の水を浄水した場合というように考えていただいた方が良いでしょう。 ■SPEC■ サイズ:H19.5cm×W3.2cm 重量:65g ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Maxi Polished Head Long Handle Titanium Spork
¥2,800
2015年にスタートしたマキシ。優れたチタン商品を紹介し、アウトドアの経験やライフスタイルを向上させることを目的に誕生したブランドです。チタン商品製作に20年以上の経験を有する工場で生産し、最品質の商品を提供しています。商品はグレード1チタンのみ使用。「より多くの人がより高いクオリティで人生を楽しめるように」をコンセプトに商品開発を行っています。 2000年前後で、ハイカーに最もインパクトを与えたカトラリーがこのロングハンドルスポークだと言われています。こうした柄の長いスプーンは縦長の深底クッカーや大きめのアルファ米飯など底まで届く肢の長さが魅力のスポークです。OPサック等のジッパー付プラスティックバックでの調理&食事が一般的だからこそ、アメリカでは定番の製品なのです。 OPサックや縦型クッカーからの食べやすさに関しては間違いないです。持ち手が長いのでジップロックからの食事でも奥の隅々までスプーンが届き、食べにくさを感じずに使用することができます。実際コンパクトなサイズの方が収納が楽なのは勿論ですが、スタッキング出来なくても、あえて柄の長いこのロングスポーク、カトラリーの本質「食べやすさ」に注力したスポークですので是非とも試して頂きたいです。またチタン製なので、出来立てのスープなどに浸からせておいてもスプーン自体が熱くなりにくく、口に運ぶときに火傷の心配もありません。袋飯だとクッカーも汚さずスプーンの手入れも楽なので長期縦走の時ほど使いたいですね。 ■SPEC■ サイズ:22cm 重量: 19g 材質:チタニウム ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。
-
Cooler Shock Reusable Ice Packs -Size S-
¥1,100
SOLD OUT
クーラーショックの保冷剤は、アウトドアや災害時に大活躍の強力なアイスパックです。血液輸送のために開発された技術を応用して生まれました保冷剤COOLER SHOCK。血液の輸送には規定の温度を長時間維持すること、血液の成分が変化しないことが求められます。その分野で開発された液体をゲル化することで温度を長時間維持する技術を応用しCOOLER SHOCKは生まれました。 通常の保冷材が冷凍するのに24時間~48時間必要なのに対して、COOLER SHOCKはSサイズは8時間。冷却効果は--7.8℃を長時間維持する保冷剤として設計されています。氷もCOOLER SHOCK含む保冷剤(アイスパック)もそれ自体の温度は冷凍庫の温度(0~-12.2℃)で始まり、冷凍庫から出した時点で温度が上がっていきます。氷は速く温度が上がり、0℃になってやがて溶けていきますが、Cooler Shockは-7.8℃をキープするように作られているため、クーラーボックス内の保冷効果も長時間キープできます。しかも、人体や環境に無害な成分を使用しており、安心して使えるのもポイント。予冷が他商品に比べ短い(Sサイズは8時間)ので、急いで出かける時でも使い勝手がいいです。さらに、厚みが薄く省スペースで、繰り返し使用できるのでコスパも抜群。急な停電や災害時の備えとしても最適です。アウトドア、キャンプ、バーベキュー、レジャー、釣りなどにはもちろん、夏場のおでかけやイベントにも欠かせない商品です。 ■使用方法■ 1.規定量の水をCooler Shockに注ぎます(Sサイズは約355ml) 2.空気を抜きながら、付属のシリコンコルクで栓をします。 3.スクリューキャップをしっかり締めて、ゲル状に変わるまで待ちます。 4.冷凍庫で完全に凍らせてからお使いください。 ■SPEC■ サイズ:H16.5cm × W19cm ※お使いのモニター環境等により、実際の商品のカラーと若干異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。